Profile

My Profile

gacchan
momoseijin

Mastodon account
@[email protected]

大学時代は考古学に精を出し、いろんな発掘調査に携わる。
発掘された遺物の保存処理などに興味を持ち、大学時代は発掘以外は実験したりなんだかんだと大学ばかりにいたような気がする。

その頃からパソコンを使うようになって、Macに初めて出会いその使いやすさにWindows全盛期に1人違う方向へ(笑)
でも、その甲斐あってトラブルでも設定でも自分でなんとかなることを学ぶ。

就職は全く違う分野で、社会はWindowsばかりなんだと改めて知る。
でも、Macも誰にも教わることなくやっていたので、以外に覚えるのは簡単だった。
ウェブサイトやってといわれて、Linuxにも手を出してみたり・・・

今はパソコンは完全に趣味です(笑)
いや転職して本職になったか・・・
自分のスキルを活かせるって楽しい!

仕事は置いといて、近頃それにも増して、運動不足を解消するために始めたロードバイクにはまる。
これもパソコンと同じで自分でなんでもできるようになっていかないといけないので、同じようなものかなと。
いや、こっちは部品バラしだけでなく、本来の目的は体の運動。
乗り出すと結構乗るし、少し郊外に行くと思いっきりノビノビすることもでき、リフレッシュできる。
始めて良かったな〜。

また、将来カフェを開きたいと思いたちカフェスクールにも通う。
ただあっという間に半年が経って卒業。
まだ、なんの準備もなってない(笑)
当分先だね・・・
でも、そこでコーヒーのエスプレッソの美味しさに出会い、エスプレッソ好きに。
今では家で直火エスプレッソでコーヒーを飲むのが楽しみ。

まあいろんなことをやってます。

一番最近は、友達に連れられて行き始めるようになった脱出ゲーム。
面白くてハマってます。
だいぶ脱出回数も確立も上がってきたけどまだまだ失敗のほうが多い。
でも、何回でも行きたくなるね。

2013年からは書道を再開。
これでも小学生の頃はいろんな表彰を受けてたくらい書道の腕があったのに…
ま、過去のことは忘れて初心に戻って始めております。

最近は年がらもなく、PCゲームにもはまる。
RetoroPieでの旧作ゲームから最新のPCゲームまで。
主にPCでは「BF4」などのFPSやTPSの「The Division 1/2」、「PUBG」などなど…
2023年は「Monster Hunter Rise/SunBreak」にハマってます。
2025年はモンハンにハマりまくって「Monster Hunter Wilds」頑張ってます!

2020年には、コロナ真っただ中で転職。
いろいろあって2回も(笑)
新しいことをやるのってやっぱり楽しいよね。

ということで、いろいろやりたいことをやっていきたいと思ってやってます。
そんな日々のことをツラツラ書いているブログです。

Server Profile
2023年 08月20日 サーバを Amazon Lightsail から Google Cloud Compute Engine へ変更。
2019年 02月11日 サーバを ConoHa から Amazon Lightsail へ変更。
2018年 12月02日 アドレスとサイト名を「yuruyuru.life」へ変更
2017年 10月08日 サーバを ServerMan@VPS から ConoHa へ変更。
2017年 01月14日 サイト名をアドレスと同じ「Only Lonely Road」に変更
2016年 09月28日 サーバを VPS の ServerMan@VPS に変更。
2012年 11月25日 MacOS X Server に変え、ブログリニューアル
2009年 11月05日 「がんばれ、モモ星人!」を開設
それ以前には玄人志向の玄箱にて Debian + MovableType にて 別名で作成してましたが、遅すぎてどうにもこうにも(笑)