VPSへ移行完了
移行するのにいろいろな設定を確認しながらやってたのと、仕事終わってから夜中にやってたのとで、3日もかかってしまった。 ようやく移行完了。 あー疲れた。 ひとまず、今この文章もきちんと更新できているので…
移行するのにいろいろな設定を確認しながらやってたのと、仕事終わってから夜中にやってたのとで、3日もかかってしまった。 ようやく移行完了。 あー疲れた。 ひとまず、今この文章もきちんと更新できているので…
昨日家のサーバをどうするかと悩み始めて1日。 古いMac Miniでも探してみようかと、電気屋さん街をウロウロしても、まあまあ高い。 ヤフオクで落とそうかと思っても、なかなか良いのもない。 なので、V…
今使っている自宅サーバ、PowerMac G4の867Dual。 メチャクチャ古いマシンなのに全然問題なく動いていて、大きな問題もない。 ただ、今住んでいる家に置いてなくて、実家に置いている。 そこに…
あ〜道のりは長かった。 っていうか、GD Libraryのサイトがつながらなくて、ソースをダウンロードできず余計に手間がかかってしまった。 で、しばらくいろいろと調べてたら、やっぱりApple Ope…
MacOSX Serverに変えて良かったことは安定性とスピード。 悪かったことは、通常のLinuxのようにいろいろと追加でインストールしようとすると大変ってこと。 まあ、結局Linuxも良く知ってい…
自宅サーバをMacOSX Serverに変えて、普通に使う分には以前よりも快適になった。 VPNも速度は早い。 ルータ代りとしても十分使える。 とはいうものの、このブログで使ってるWordPressの…
ということで、自宅サーバを変えました。 今までのブログ記事をインポートすることも考えたんだけど、まだ変えたサーバの設定がよくわかってないので、一から始めることにしました(笑) 今までのCentOSから…