GWは思いっきり遊んで気分転換しました
今回のGWは前半も後半も目一杯遊びました。 メッチャ動き回ったり、新しいことに挑戦してみたり、目白押し。 前半では休みが始まってすぐに金剛山登山(笑) 奥さんがこの冬に行き始めて「樹氷がメッチャ綺麗や…
今回のGWは前半も後半も目一杯遊びました。 メッチャ動き回ったり、新しいことに挑戦してみたり、目白押し。 前半では休みが始まってすぐに金剛山登山(笑) 奥さんがこの冬に行き始めて「樹氷がメッチャ綺麗や…
今日、たまたま会社のカメラ用ライトが壊れて、会社帰りにヨドバシへ。 ついでにこの前から気になってたカメラも見てきた。 他の店で安く売ってたので価格下がらないか聞いたけど、ならず。 まあ、ポイントがたま…
唐突だけど、そう思います。 何がいいかな~。 というのもこの夏は星を撮影しようと思い立ちました。 なので、コンデジでは難しい。 中学校の頃、父親からフィルムカメラ借りて、夏休みの自由研究で、星空撮って…
Panasonicが買収したeneloopのデザインを刷新したけど、これが最悪。 ネット上でもかなりの反響を呼んでる。 確かに電池の性能は上がってるらしいけど、やっぱり手にとってもらうためのファースト…
なんかね、こう思考の柔軟性みたいなものが最近なくなってきてる気がする。 いろんなことを考えるに当たって、どうも方向性が単一的な感じがする。 もっといろんな方向や角度から物事を捉えられる考え方をしていか…
行ってきました書道教室。 小学校以来だね。 晴れてたから自転車でも行けたし、今年の走り初めもついでにできた。 で、20数年ぶりの書道は、すべてすっかり忘れてたので、逆に良かったかも。 全部新鮮で、気持…
年明けからいろいろとやりたいことを今年はやろうと。 年始に決めたマッチョになるは、継続中ですが、ぜんぜんマッチョには程遠いです(笑) で、それ以外にも今日から書道、始まります。 まあ、子供の頃と違うと…
カミソリの刃を替えた。 今までジレットのフュージョンってのを使ってたんだけど、これをフュージョンプログライドっていうのに替えてみた。 ちょっとだけ高いんだけど、使ってみるとビックリするくらい剃りやすい…
この数字を会社の子から聞いた時に、なんかホントにガクッとなるくらい疲れが出た(笑) まあ何かというと、1年は12ヶ月。 今年に入って、その半月が過ぎたから24分の1が過ぎたと。 確かにそうなんだけど、…
何がダイオオイカって(笑) この連休にやってたNHKスペシャル。 放送される前から、ものすごく前評判が高かったので、見た人もいると思うんだけど… ダイオオイカって大きいよね(笑) 小学校の時に本で読ん…