明治探偵GAME初めて行きました
この7月末、愛知県は犬山の明治村で開催された明治探偵GAME初めて行ってきました。 何回かやっているイベントらしいですが、閉園後の明治村では初めて開催ということで、結構楽しみにしてた。 タカラッシュと…
この7月末、愛知県は犬山の明治村で開催された明治探偵GAME初めて行ってきました。 何回かやっているイベントらしいですが、閉園後の明治村では初めて開催ということで、結構楽しみにしてた。 タカラッシュと…
Mastodonが流行りだして3ヶ月。 インスタンスを立ち上げたはいいけど、そのまま放置されたところの証明書が切れる頃。 なぜなら、だいたい無料のCertbotの証明書が使われてるから、その期限が3ヶ…
日本での発売はまだかまだかと待っていたけど、待てど暮らせど発売されないので、我慢できずにAmazonさんのアメリカサイトでポチッと。 半年くらい経つのに、なんで日本で発売されないんだろう? また電波法…
iOS11 Public betaの案内が来ていたのに忙しくてインストールできてなかった。 まあ、不具合がかなりあるらしいので、iPhoneに入れるのは少し落ち着いてからと思って、まずはiPad Ai…
自宅で使用しているRaspberry Pi。 昨年末に購入して、IRKitとHomebridgeを使って家の赤外線リモコンを集約したので、いじることがほとんどできなくなってしまっていた。 なので、普段…
最近ますますSSL認証が当たり前のようになってきてて、個人のブログですらhttpsで始まるサイトも増えてきた。 やっぱりやらないとダメかな〜。 この前立てたMastodonインスタンス(https:/…
さて今回は何が発表されるのかな~。 去年のWWDCは新しいハード的な発表が少なかったから良くなかったとか、わけわかんないこと書いてるライターが多かったけど… 新しいハードだけが進歩じゃないんだよね。 …
最近Mastodonばかりで、ブログも見ていなかったんだけど、この前いろいろいじくってセキュリティがやばそうだったので、思い切って初期化しました。 まあ、ここで、いつものごとく元に戻すのにものすごく手…
発表されてからもう1年。 ようやくリリースとの発表を受けてから約2ヶ月。 長かった・・・ なんでこんなにかかったんだろう? ま、それは置いといて、Android Wear 2.0にして約1週間使ってみ…
ということで、このゴールデンウィークにちまちまとやっていたMastodonインスタンスの立ち上げ。 当初VPSで、そのままインストールしてやろうかと思ったんだけど、やってみるとセキュリティの設定に不安…