Help in the fight against COVID-19 !
新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いてきたように見える世の中。 でもそれは人々の外出自粛やマスク着用、手洗いなどの実践によるもの。 実際のウイルスの解明はまだ進んいないし、外出が増えていけば、ウイル…
新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いてきたように見える世の中。 でもそれは人々の外出自粛やマスク着用、手洗いなどの実践によるもの。 実際のウイルスの解明はまだ進んいないし、外出が増えていけば、ウイル…
5 月 7 日で運営している Mastodon サーバ「リアルエスケープ(real-escape.jp)」が 3 周年になりました!! おめでとう!! ありがとう!! とまあ、人知れず勝手に楽しんで運…
時間が有り余っているので、以前からやろうと思っていた LINE スタンプの作成をやってみた。 全くやったことがないので、まずは LINE Creators Market のサイトへ行って登録するところ…
世間はコロナウイルスの影響で政府が緊急事態宣言までだそうかというくらい日常が異常になりつつある。 ウイルスってやっぱり目に見えてわかるものではないから、対応するにしても難しい。 日本だけでなく世界中が…
2020/02/10現在 v3.1.1 が出ています。v3.1.0 当日の午後に httplog の依存関係のバージョンが変更されたためです。 アップデートの仕方は変わりませんが、今からアップデートさ…
Mastodon で使っている ConoHa 。 SSD の容量が 50GB なので、今年はどこかにサーバを移転させないとな~と思っていたら、なんと 100GB に増量のニュースが!! 【リリース】[…
ボドゲ界に数年前に登場して君臨している「GloomHaven」 ついに日本語版が登場して、12 月に先行販売が始まっていた。 さっそくボドゲ好きな友人が買ったのでやろうということで、恒例のお正月 1 …
あけましておめでとうございます。 令和最初のお正月です。 さて、昨年は平成から令和に変わりいろいろあった 1 年でした。 自分的にも年末にいろいろあって、新年からも本当にまたいろいろあります(笑) 今…
さて昨日はひさびさに脱出ゲーム行ってきました。 今回はコナンとのコラボ脱出ゲーム「紺青の美術館からの脱出」。 一番最後の回が予約できたので 20 時からというなかなかにハードな時間から… で、結果から…
この前サーバの apt update をしたら PostgreSQL 12 が降ってきた。 PostgreSQL 12 はついこの 10 月に出たばっかりでまだ不具合とかよくわかっていないんだけど、せ…