Mastodon v2.8.0 へアップデート
Mastodon の新しいバージョン v2.8.0 が出ました。 v2.7.0 から v2.7.4 まではマイナーバージョンアップだったので、何も書きませんでしたが… 今回の v2.8.0 は見た目の…
Mastodon の新しいバージョン v2.8.0 が出ました。 v2.7.0 から v2.7.4 まではマイナーバージョンアップだったので、何も書きませんでしたが… 今回の v2.8.0 は見た目の…
今日は 4 月 1 日。 エイプリルフールなんてすっかり忘れてました。 まあ毎年平常運転なのであんまり気にしてないけど… それよりも新元号は令和だそうで。 多くの人の予想を外すくらい以外な元号だった印…
ついこの間まで SSD が安かったので、ラズパイに使えるかなと買ったシリコンパワーの 128GB の SSD。 結局あんまりラズパイで活用できずに余ってしまった。 余らせてても勿体無いので、MacBo…
唐突ですが、今年は消費税も上がるということで、いろいろとお金もかかる年になるはず。 ということで、このブログサーバを Amazon Lightsail へ移行しました。 いや ConoHa の Kus…
週末に仕事が入ってしまったので、PostgreSQL も 11.1 になったし一気に Mastodon も v2.7.0 にしようと。 ということでリリースノートを見ながらアップデート作業に入る。 そ…
Mastodon v2.7.0 がでました。 予想通り PostgreSQL のバージョンアップもしたほうが良いとのこと。 で、鯖缶さんたちの動きを見ていると、どうもこの前自分があげた 10 だと C…
さて Mastodon の v2.7.0rc がでました。 うちは正式版しかインストールしないので、RC 版はインストールしませんが・・・ そこでいろいろと他の鯖缶さんたちの間で話題になっていたのが …
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 平成最後の元旦です(笑) さて今年の干支はイノシシ。 ということで、12 年に 1 度大変賑わう京都の護王神社へ。 ここは、狛犬ならぬ狛…
平成最後の大晦日。 今年はなんでもかんでも「平成最後の」が枕詞になった年末でした。 毎年のことですが、いろんなことがあったなと思います。 いろんなことがあるのが人生。 もうあと少しで新しい年。 なんだ…
しばらくさぼっていたうちの Mastodon インスタンス「real-esscape.jp(リアルエスケープ)」 のアップデート。 というのも、v2.6.1 以降新しいアップデートが立て続けに数日で更…